中学校で職業講話
仙台市からの協力要請により、9月17日古積会員、9月18日笹川会員が中学生に向けて職業講話を実施しました。
仙台市からの協力要請により、9月17日古積会員、9月18日笹川会員が中学生に向けて職業講話を実施しました。
8月5日(月)仙台七夕まつり花火大会鑑賞を兼ねて納涼夜間例会を開催。ご家族・ご友人にも多数ご参加いただきました。
6月29日(土)ウェスティンホテル仙台にて当クラブ創立60周年記念式典・講演会・祝賀会を開催しました。1964年6月26日創立から60年、人生に例えれば還暦の節目にあたります。約120名で盛大にお祝いしました。
6月19日(水)青葉山公園追廻地区内において仙台市立ち合いのもと、創立60周年記念事業として三春滝桜2本を植樹しました。
4月21日(日)ホテルメトロポリタン仙台にて「希望の種を植えていこう!~Let’s go plant a seedling of HOPE~」をテーマとして地区大会が開催されました。
4月19日(金)泉パークタウンゴルフ倶楽部にて開催の表記大会に8名が参加。団体戦3位、個人戦庄子裕介会員3位、ほか飛び賞多数の素晴らしい成績でした。
2月2日(金)例会を3日(土)に変更し、村山会員が住職を務める陸奥国分寺にて移動例会を開催しました。例会に先立ち国指定重要文化財の薬師堂で節分のご祈祷と豆まきを行いました。裃(かみしも)を身に着け、大勢の参拝者に豆やお菓…
2月2日(金)有坂会長と笹川幹事が榴岡児童館を訪問し、児童館を運営するNPOせんだい杜の子ども劇場へ児童書176冊を贈呈しました。地区補助金を利用したプロジェクトで、当クラブ創立60周年記念事業の一つです。
新年あけましておめでとうございます。会員皆様におかれましては、健やかな新年を迎えられましたことと心よりお慶び申し上げます。会長に就任して半年が過ぎました。皆様方よりご協力ご支援いただき、クラブ活動を遂行できましたことを心…
12月8日年末恒例の「年忘れ家族会」を開催。会員ご家族に多数参加頂き賑やかに盛り上がりました。