8月25日、2520地区森川昭正ガバナー、松坂宏造ガバナー補佐、小松優事務局次長をお迎えして、公式訪問例会を開催しました。
森川昭正ガバナー公式訪問

8月25日、2520地区森川昭正ガバナー、松坂宏造ガバナー補佐、小松優事務局次長をお迎えして、公式訪問例会を開催しました。
8月5日(土)仙台七夕花火祭に合わせ納涼夜間例会を開催しました。多数のご家族ご友人にご参加頂き、賑やかに美味しい食事、シンガーソングライター宮﨑薫さんの歌、特等席からの花火を楽しみました。
7月28日高橋敏洋会員の入会式を行いました。新年度早々に新しい会員を迎えることが出来ました。今年度の目標は5名増です。
7月7日第1回例会に先立ち、前年度庄子会長・結城幹事から今年度有坂会長・笹川幹事にバッジの引継ぎ式を行いました。
4月29日(祝)全国都市緑化仙台フェアのメイン会場にて新緑祭式典が開催され、政宗公騎馬像修復寄付に対し白老クラブと仙台西クラブに感謝状が贈呈されました。
3月31日(金)青葉山公園本丸広場にて、令和4年3月16日発生の地震により被害を受け東京での修復を終えた騎馬像の帰還式典が開催されました。仙台市と歴史姉妹都市である北海道白老町にある白老ロータリークラブと、姉妹クラブであ…
2月18日(土)13時よりウェスティンホテル仙台にて、当クラブがホストクラブとして国際ロータリー第2520地区第7分区インターシティミーティングを開催しました。テーマ「SDGsとロータリー」に沿って(一社)SDGsとうほ…
2月3日佐々木龍快会員の大聖寺にて3年ぶりに節分のご祈祷と豆まきを行いました。国際奉仕奨学生3名が参加し日本の伝統文化を体験して感激。お座敷での例会後、豪華弁当を持ち帰りました。
1月27日仙台市まちづくり政策局の藤原知明課長をお招きしました。2月18日開催の当クラブがホストを務める第7分区インターシティミーティングのテーマ「SDGsとロータリー」にちなみ、事前にSDGsについて学ぶことができまし…
12月疾病予防と治療月間に因み、健康食品セサミンの開発者であるサントリーウエルネス㈱新免芳史様に食品成分のチカラとサプリメントの活用についてお話しいただきました。東北に縁の深い同社斎藤由香様(祖父:歌人斎藤茂吉、父:作家…