節分祭移動例会
2月2日(日)陸奥国分寺にて節分祭移動例会。雲一つない絶好の日和に恵まれ、国指定重要文化財である薬師堂で御祈祷の後、多数の参詣者に向け盛大に豆やお菓子をまきました。
2月2日(日)陸奥国分寺にて節分祭移動例会。雲一つない絶好の日和に恵まれ、国指定重要文化財である薬師堂で御祈祷の後、多数の参詣者に向け盛大に豆やお菓子をまきました。
12月13日(金)年忘れ家族会を開催。ウェスティンホテルの美味しいビュッフェ料理を堪能しながら、TOMMYのソウルフルな歌声に圧倒され、ビンゴと抽選会で大いに盛り上がりました。
12月7日(土)年末恒例の落葉清掃を行いました。2018年に始めて今回で7回目、慣れて手際が良くなり作業時間が年々短縮しています。
10月20日(日)「ドナルド・マクドナルド・ハウスせんだい」において、窓ガラス・網戸と建物まわりの清掃ボランティアを実施。県立こども病院に隣接し入院中の子どもと家族のために寄付とボランティアで運営されている施設です。
仙台市からの協力要請により、9月17日古積会員、9月18日笹川会員が中学生に向けて職業講話を実施しました。
8月5日(月)仙台七夕まつり花火大会鑑賞を兼ねて納涼夜間例会を開催。ご家族・ご友人にも多数ご参加いただきました。
6月29日(土)ウェスティンホテル仙台にて当クラブ創立60周年記念式典・講演会・祝賀会を開催しました。1964年6月26日創立から60年、人生に例えれば還暦の節目にあたります。約120名で盛大にお祝いしました。
6月19日(水)青葉山公園追廻地区内において仙台市立ち合いのもと、創立60周年記念事業として三春滝桜2本を植樹しました。
4月21日(日)ホテルメトロポリタン仙台にて「希望の種を植えていこう!~Let’s go plant a seedling of HOPE~」をテーマとして地区大会が開催されました。
4月19日(金)泉パークタウンゴルフ倶楽部にて開催の表記大会に8名が参加。団体戦3位、個人戦庄子裕介会員3位、ほか飛び賞多数の素晴らしい成績でした。