新緑祭にて「緑化功労者」表彰されました
4月29日(祝)全国都市緑化仙台フェアのメイン会場にて新緑祭式典が開催され、政宗公騎馬像修復寄付に対し白老クラブと仙台西クラブに感謝状が贈呈されました。
4月29日(祝)全国都市緑化仙台フェアのメイン会場にて新緑祭式典が開催され、政宗公騎馬像修復寄付に対し白老クラブと仙台西クラブに感謝状が贈呈されました。
2023年7月~2024年6月奨学生の募集を開始しました。クラブ独自の外国人私費留学生対象の給付型奨学金プログラムです。申請書式をダウンロードし5月11日郵送必着。(今年の募集は締め切りました)
3月31日(金)青葉山公園本丸広場にて、令和4年3月16日発生の地震により被害を受け東京での修復を終えた騎馬像の帰還式典が開催されました。仙台市と歴史姉妹都市である北海道白老町にある白老ロータリークラブと、姉妹クラブであ…
2月18日(土)13時よりウェスティンホテル仙台にて、当クラブがホストクラブとして国際ロータリー第2520地区第7分区インターシティミーティングを開催しました。テーマ「SDGsとロータリー」に沿って(一社)SDGsとうほ…
2月10日理事会にてクラブとしてSDGsに参加することが承認されました。今後、現在実施中の奉仕活動を含め、具体的な目標と計画を作成していきます。
2月3日佐々木龍快会員の大聖寺にて3年ぶりに節分のご祈祷と豆まきを行いました。国際奉仕奨学生3名が参加し日本の伝統文化を体験して感激。お座敷での例会後、豪華弁当を持ち帰りました。
1月27日仙台市まちづくり政策局の藤原知明課長をお招きしました。2月18日開催の当クラブがホストを務める第7分区インターシティミーティングのテーマ「SDGsとロータリー」にちなみ、事前にSDGsについて学ぶことができまし…
あけましておめでとうございます。皆様におかれましてはご家族と一緒に健やかな新年を迎えられたことと心よりお喜び申し上げます。さて、昨年7月に就任して以来、早いもので半年が過ぎました。コロナの収束がみられない中ではありますが…
12月疾病予防と治療月間に因み、健康食品セサミンの開発者であるサントリーウエルネス㈱新免芳史様に食品成分のチカラとサプリメントの活用についてお話しいただきました。東北に縁の深い同社斎藤由香様(祖父:歌人斎藤茂吉、父:作家…
万全のウィズコロナ対策の上で年末恒例の家族会を開催。慈善募金、津軽三味線ライブ、ビンゴゲーム、豪華大抽選会と大いに盛り上がりました。