謡樂堂(ようがくどう)代表で津軽三味線奏者・民謡家の松田隆行様をお招きしました。昨年東京オリンピック閉会式で『東京音頭』を唄い全世界にその名を知られた方です。『津軽あいや節』『八戸小唄』『津軽じょんがら節』をご披露いただ…
9月2日卓話「スキルは人生を変える」

謡樂堂(ようがくどう)代表で津軽三味線奏者・民謡家の松田隆行様をお招きしました。昨年東京オリンピック閉会式で『東京音頭』を唄い全世界にその名を知られた方です。『津軽あいや節』『八戸小唄』『津軽じょんがら節』をご披露いただ…
8月19日(金)国際ロータリー第2520地区ガバナー天沼久純様、令夫人智子様、代表幹事藤村祐介様をお迎えして公式訪問例会を開催しました。
8月5日(金)納涼夜間例会を3年ぶりに開催しました。ウェスティンホテル25階会場にて、会員・ご家族・ご友人総勢52名が、仙台七夕花火祭と横濱シスターズの素敵な歌を同時に鑑賞しながら美味しいビュッフェ料理を堪能する贅沢なひ…
8月5日(金)仙台市役所を訪問し、今年3月の地震により被害を受けた伊達政宗騎馬像の修復事業に対して、歴史姉妹都市である白老町の白老ロータリークラブからお預かりした寄付100万円と当クラブからの寄付100万円を贈呈しました…
7月28日(木)泉国際ゴルフ倶楽部にて第1回コンペを開催しました。参加12名の熱(暑)い戦いを制したのは有坂信彦会員でした。
2022-2023年度初日である7月1日、新入会員の入会式が執り行われました。幸先のよいスタートです。
5月13日卓話ゲストに(株)ベガルタ仙台より磯田敦部長と16年間ベガルタで活躍し現在は地域連携部「きんちゃん」こと菅井直樹元選手をお迎えし、市民クラブとしてSDGs「すべての人に健康と福祉を」目指す活動「ベガルタキッズラ…
4月18日(月)桜満開の空港カントリークラブにて今年度最後のコンペを開催。10名参加のなか藤岡正行会員が前回につづき2連続優勝でした。
4月17日(日)仙台国際センターにて地区大会本会議に参加。当クラブは昨年の大会から7名増強により、ガバナー賞のトップ「最多純増会員賞」を受賞、壇上で鈴木ガバナーより梅宮会長に記念の盾が贈られました。
2月14~20日世界中で仮想分散方式による「第1回RI会長杯ワールドゴルフ大会」が開催されました。当クラブから17日コンペ参加者のうち5名がポリオ寄付とスコア送信を行い参加。仙台シティーカテゴリーで庄子裕介会員が優勝しま…