2月2日(金)例会を3日(土)に変更し、村山会員が住職を務める陸奥国分寺にて移動例会を開催しました。例会に先立ち国指定重要文化財の薬師堂で節分のご祈祷と豆まきを行いました。裃(かみしも)を身に着け、大勢の参拝者に豆やお菓…
節分祭移動例会

2月2日(金)例会を3日(土)に変更し、村山会員が住職を務める陸奥国分寺にて移動例会を開催しました。例会に先立ち国指定重要文化財の薬師堂で節分のご祈祷と豆まきを行いました。裃(かみしも)を身に着け、大勢の参拝者に豆やお菓…
2月2日(金)有坂会長と笹川幹事が榴岡児童館を訪問し、児童館を運営するNPOせんだい杜の子ども劇場へ児童書176冊を贈呈しました。地区補助金を利用したプロジェクトで、当クラブ創立60周年記念事業の一つです。
12月8日年末恒例の「年忘れ家族会」を開催。会員ご家族に多数参加頂き賑やかに盛り上がりました。
12月2日、社会奉仕プロジェクト「第6回広瀬川河畔清掃」を行いました。
10月26日・27日、白老ロータリークラブの17様がご来仙。4年ぶりに姉妹クラブとの交流です。
8月25日、2520地区森川昭正ガバナー、松坂宏造ガバナー補佐、小松優事務局次長をお迎えして、公式訪問例会を開催しました。
8月5日(土)仙台七夕花火祭に合わせ納涼夜間例会を開催しました。多数のご家族ご友人にご参加頂き、賑やかに美味しい食事、シンガーソングライター宮﨑薫さんの歌、特等席からの花火を楽しみました。
7月28日高橋敏洋会員の入会式を行いました。新年度早々に新しい会員を迎えることが出来ました。今年度の目標は5名増です。
7月7日第1回例会に先立ち、前年度庄子会長・結城幹事から今年度有坂会長・笹川幹事にバッジの引継ぎ式を行いました。
4月29日(祝)全国都市緑化仙台フェアのメイン会場にて新緑祭式典が開催され、政宗公騎馬像修復寄付に対し白老クラブと仙台西クラブに感謝状が贈呈されました。